*寺町通りと御幸町通りどちらからも入れます
*駐車場・駐輪場はありません。お近くのコインパーキングをご利用ください
[lecture]
10:30-12:00
電車内での出産が話題になった2018年。産む人・生まれる人・見守る人…
誰にとっても、妊娠・出産・育児は人生の一大事です。生命のバトンをつなぐ大切な瞬間について、楽しくわかりやすいお話しを聞いたあと、みんなで意見交換しませんか?
*定員30名、赤ちゃんも子どもさんも一緒にどうぞ
【講師プロフィール】都智華子(みやこ ちかこ)氏
関西鍼灸短期大学(現・関西医療大学)在学中に上海中医薬大学や連携病院にて東洋医学を学ぶ。自らの体験を通し「産後や 育児期の母親には心身のケアが必要である」ことを痛感。女性の一生涯をかけてのボディメンテナンスを施している。日本誕 生学協会認定 誕生学アドバイザーの資格を取得して、小~中学生向けのいのちの学習やセルフケアの授業や講座を開催し、反響を呼んでいる。
[advice]
13:30-15:30
ちいさい・おおきい・おそい・はやい…子どもの発達の「何となく気になる」「誰に聞いたらいいのかわからない」を、気軽に相談できます。臨床発達心理士が、ママ・パパのお悩みをじっくり聞きます。
[experience & parade]
①12:00-②15:00-
総重量10kgの妊婦体験スーツを着て靴を脱ぎ履きしてみたり、外を歩いてみたり。荷物をたくさん吊るしたベビーカーを押したりします。
[refresh]
12:00-17:00
タイ古来から伝わる伝統療法ハーバルボールマッサージ。癒しの香りと温もりで包み込みます。自己治癒力を高める温熱療法です。肩こりや腰痛、
https://herbalballfuwari.
CHIBIASHIでは子どもの時からの、身体や足と靴の関係やフィッティングなどが大事です、とお伝えしています。それって大人になってからの話でしょ??
子どものころにそんなん気にしたことないよ…。そうなんです!なぜって…?などのお子様の成長に応じた、足や靴、カラダの動かし方、体幹トレーニングなどのご相談をお受けします。
▼ちびあし お悩み相談内容▼
お子様の足の足型・測定を行います。個別でのお悩み相談とお子様の足に合った靴選びのアドバイス、ボディケア、フットケア、体幹トレーニング。
時間・15分~20分程度
価格・500円(イベント価格)
当日は、ちっちゃい可愛い足たちにお会いできるの楽しみにしています。
[goods&foods]
12:00-17:00
自家製酵母を使ったパンは、甘いのも主食になるのも、作り手のアキちゃんに似たおおらかでやさしくて、噛みしめるごとに味わいが増します。その場でたべるのも、おみやげにもおすすめです。
https://aowzora.jimdo.com/
子どもたちの未来のために、生産者との顔の見える関係を大切にし自然と共存する暮らしをめざしています。当日は、子どもも大人も楽しめる催しごとを考えています。自然派のことを知ってもらえる機会になるといいなと考えています。
http://www.shizenha.ne.jp/
やさしい・おいしい・うれしい 「ねこのひたい」では、国内外の安全安心な生産物について、地元で生産できるものは地元で消費し、その他のよいものは国外からご提供します。
(販売予定のもの)
・チョコレートバー
・オリーブオイル
・コーヒー豆
・ドライマンゴー
・大津市産の赤しそジュース
・アレッポの石鹸 など
https://www.facebook.com/nekohita/
添加物アレルギーの子どもをもつお母ちゃんのつくる、からだにやさしいごはんとおやつです。アレルギーがあっても、なくても、みんないっしょに食べられることがうれしいから、
ワンコイン弁当をご用意します。
おすすめの本を1人ずつ箱に入れて展示する一箱古本市。今回はおすすめポイントや手ばなす理由を書いたメッセージを挟んでおきます。にこわくメンバーと出展者さんのあたまと心のなかが垣間見れるかも???
「ねこのひたい」さんの豆で淹れた珈琲と、妊娠・授乳中のひとも飲めるルイボスティーを準備しています。